-3.png)
プロフィール
私は身体を動かす事が大好きです。ですが、身体が硬かったこともあり、多くのケガに悩まされてきました。そこで、身体を柔らかくしたいという思いからヨガに通い始めました。
身体の仕組みや使い方を教わりながらヨガを続けていくことで、ケガを予防しつつダイナミックに身体を動かすコツ等、身体を柔らかくするだけではない奥深さを感じ、レッスンへ参加するのが楽しみになっていきました。
皆様には気軽にスタジオに足を運び、ヨガを楽しんでいただけたら嬉しいです。少しでもそのお手伝いができればと思っております。
一緒にヨガを楽しんでいきましょう!
担当レッスン
「ギアゾーンヨガLV.1」★★(運動量:中)
解剖生理学に基づき
1.体液の循環を良くする
2.痛みなき柔軟性のUP
3.筋温UP
4. 脳の疲れを取る、
ことを目的としたレッスン。
ダイナミックストレッチといって動きながら柔軟性や筋力を上げるポーズがたくさん入っているのが特徴です。また、通常のヨガには無いクリエイティブなポーズの連続で、飽きずに続けられます。
ウォームアップから始まり、徐々にギアを上げ、集中を高めることでゾーン状態(無我夢中)に入り、脳の疲れを取り除いていきます。
「エアフローヨガ」
「ホイールヨガ」
資格
- 全米ヨガアライアンス認定講座 RYT200修了(SHU先生)
- 全米ヨガアライアンス認定講座 RYT500修了(SHU先生)
- YARDヨガホイール養成講座修了(SHU先生)
- YARDエアリアルヨガ養成講座修了(ユミ先生)
- YARDエアリアルヨガ リストラティブ Yin Flow養成講座修了(ユミ先生)
- YARDアーユルヴェーダ基礎講座修了(MAMI先生)
- YARD栄養センタリスト養成講座修了 (MEI先生)
- ヨガニードラセラピスト養成講座修了(サントーシマ香先生)
- アーユルヴェーディックヨガ講師養成講座修了 (サントーシマ香先生)
- マインドフルネス瞑想指導者養成講座修了 (綿本彰先生)
- チェアヨガ指導者養成講座修了 (山田いずみ先生)
- AEAJアロマテラピー検定1級
- 薬膳漢方検定
担当スタジオ
- 東京エリア
- 御茶ノ水スタジオ
- 日暮里スタジオ
- 人形町スタジオ
- 千葉エリア
- 南流山スタジオ
- おおたかの森スタジオ