
プロフィール
私たちの本当の姿を知ること。
ヨガの目的であり、私がヨガに興味を持ったきっかけでもあります。ヨガ哲学では私たちの本質はプルシャ(見る者、純粋な気づき)です。
心や体を本当の自分だと思うと苦しみが生まれます。心や体の動きに気づいている自分(気づき、アウェアネス)が本当の自分です。
ヨガ実践中に体や呼吸に集中できるようになると、体や心の回復力が高まります。それは、本来の私たちである気づきの感覚に戻るからです。
気づきはいつもあるので、私たちがやることはその状態に留まることです。練習によってその時間を長くし、エネルギーに満ちて、今に豊かさや新鮮さを感じ、真に生きる一助となれば幸いです。
担当レッスン
「ベーシックヨガ」★(運動量:小)🔰
気づきの感覚、内に留まる存在の質
を高めていくことを目的としています。
その土台となる正しい姿勢、呼吸、集中。
アーサナで、心と体を、力強く安定していて、なおかつリラックスした状態にします。
呼吸法で、心の動きを静めます。
初めての方もどなたでもご参加ください。
「バンドフローヨガ」
天然ゴムのバンドを使うことでインナーを活性化し、アウターを抑制しながら呼吸やポーズを深めていくレッスンです。
レッスンを通じてカラダの内側を使う感覚が身につき、日常生活の動きが効率よくなり、呼吸が深まることで疲れにくい心身の状態を維持できるようになります。
また、バンドを使うことによって今まで以上に関節可動域が広がり、新感覚でヨガのポーズが実践できる様になります。通常ヨガで限界を感じてる方…お勧めです。
「エアフローヨガ」
エアフローヨガ(空中ヨガ/エアフローヨガ/ハンモックヨガ)では、布と一緒に動く事で地上でのヨガでは得る事ができないバランス力、筋力、柔軟性を養っていきます。
布の圧力を上手く使いながら筋温を効率的に上げたり、布に身をゆだねることで無理なく後屈、逆転のポーズに導いていきます。
最終的には「空」のエネルギーをカラダの中に循環させ、軽いカラダの状態を作り出していきます。
布の力で柔軟性を高めたり、誰でも簡単に逆さまに慣れたりと使い方は様々です。普段味わえない非日常空間をお楽しみ下さい。
エアフローヨガが初めての方や、苦手な方にも最適のクラスですので安心してご参加下さい。
「ホイールヨガ」
資格
- 全米ヨガアライアンス認定講座 RYT200修了(SHU先生)
- 全米ヨガアライアンス認定講座 RYT500受講中(SHU先生)
- YARDエアフローヨガ養成講座修了(ユミ先生)
- YARDホイールヨガ養成講座修了(SHU先生)
- YARDバンドフローヨガ養成講座修了(SHU先生)
担当スタジオ
- 東京エリア
- 人形町スタジオ